知り合いの大工さんに廃材で作っていただきた棚。
好きなんですが、高さがあるので置きたい場所(カウンター下)に収まらない!のでした。
前々から考えてはいたのですが…入らないなら、切っちゃえばいいんじゃない?
私、電動ノコギリ持ってるんですよね。
結構凄い音がしてご近所迷惑かとも思いつつ…
切ってやりました!!
↑わかりにくいったらないですね…すみません。
とりあえずまっぷたつ。
そして本体をカウンター下に移動…
電話帳や書類のストックするための棚のできあがりです。
ちなみに切り取った上部も活用!
めでたく息子(高校生)のPC台となりました~。
下にキーボード置けるので省スペース!
・・・とこんな風に
このスペースに入れたいけど入らない!って悶々とする時は
切断するっていう手もありますよ。
ノコギリ使用時は怪我に注意してくださいね。
コメントをお書きください